猫をだまして飛んで行く。

今興味があること・アニメの考察・映画感想などを投稿しています。

『で、どこから変える?』しぞーか問題地図meetup #1

2019年3月23日(土)

 

静岡県磐田市『はじまりのオフィス』にて、

著者である沢渡あまねさんを交えた読者ディスカッション&質問会が行われました!

 

 

 ・自分の職場で起きた問題がどうしておきたの?

・他の職場でも同じことがおきているの?

・そもそもなんでこんな問題が起きたの?

など、テーマを元にディスカッション&沢渡あまねさんご本人による原因の解説・解決の糸口をコメントしてもらうmeetupです!

 

4時間という時間の中で行われたと思えないほど密度が濃いディスカッションでした!

 

今回行ったディスカッションテーマは3つです。

当日の様子を知りたい方はtogetterから確認ができます! 

・モチベートできない・育成できない (マネージャーの問題地図 4丁目)

・現場の実態が上司や経営層に伝わっていない (職場の問題地図 11丁目)

・必ず火を吹く (システムの問題地図 6丁目)

※完全出社主義 (働き方の問題地図 3丁目)は、タイムテーブルの都合によりカット

 

 

個人的に『モチベートできない・育成できない 』の中であった

「モチベーションを組織内であげるためにはどうしたらいいのか?」

という質問に対しての沢渡あまねさんのコメント。

「モチベーションをあげことばかりを考えるではなく、モチベーションを下げる要因を潰す」が印象深かったです。

 

私達は組織のモチベーションが下がっている時には、どうやって現場のモチベーションをあげるかを考えがちです。

よくよく考えてみると、マイナスをいきなりプラスに変えるのはかなりの負荷が要求されるんですよね。

それを日々の激務の上にドカン!と載せられても継続をし続けることは高難易度の案になります。問題組織の中でことをすすめるのは、砂上の城を作っているも同然の状態です。

 

まずは、今ある問題を潰す!そして「やめたくて仕方がない職場」から「続けてもいいかな」と思える職場にすることが最初の一歩とのありがたいお言葉。

問題を問題として残しておくと、後々取り返しがつかないトラブルも生み出すことも心に留めていきたいと思える一幕でした。

 

最後に今回のmeetupを主催して…

 

今回のmeetupを主催して感じたことが2つあります。

1。職場での悩みは『IT』業界に限ったことではなく、どんな職場でも起きる問題。

2。IT系の勉強会は敷居が高そう(専門用語・最新の技術の話が飛び交うetc…)で参加ができな人も一定数いる。

 

職業問わず共通して抱えている問題だけど、話ができる場所が少なくてもやもやが解消できない(得にエンジニア以外の業種で)のではないかと感じました。

そういう行きたいけど、敷居が高そうで一歩を踏み出せる場所が少なくて悩む人が、

話せる場所が増えていく場所が今後増えていってもいいと思います。

他の業種と交流することで新しい刺激が起きることも多々ありますしね!

 

また第2回目も開催したいと思っているので、

気になった方はぜひ遊びに来てください(*´ω`*)

お忙しい中お集まりいただいた皆様、本当にありがとうございました!

 

当日の様子を知りたい方はtogetterから確認ができます!

togetter.com