猫をだまして飛んで行く。

今興味があること・アニメの考察・映画感想などを投稿しています。

基本情報獣道Vol.3 ネットワークを理解するための第一歩

 

基本情報試験までとうとう後1か月を切りました。今まで何を勉強すればよくわからなくなっていて、基数変換をやったり、心折れて何もしていなかったり(後者が8割)。

 

今回は特に苦手なネットワークと和解するべく、概要をTwitterでつぶやいたものをまとめています。

 

 

 

インターネットが導入される前の世界と後の世界。

 

 

ネットワークの分類(LANとWAN) 

 

コンピューター同士がコミュニケーションをするための約束事

 

 

ネットワークは複数の機械の組み合わせで作られている。

 

ネットワークを流れるデータを正しく送るために。。。

 

正しくデータが送られるための存在するTCP/IP

 

ネットワークの上で動いているサービス

 

 コンピューター版のお手紙。電子メール

 

 

まとめと参考テキスト

セキュリティを除いたネットワークの大まかな流れです。この各流れの中でいろいろな用語や計算などが登場して複雑になっていき、目を回していきます。

『ネットワーク』という用語の中に色々と詰め込まれているから途中で放り投げだしたくなるんですよね。。。まずは、ネットワークの概要を理解するべくまとめています。

 

 今回もお世話になっているのは、キタミ式のテキストです。 

 

キタミ式を使うポイントは3つあります。

1.キタミ式はイラストが多いこと

2.目次が細かく作りこまれていること。

3.各カテゴリの全体概要をざっくりとマンガで説明し、各チャプターの概要を説明した上で、専門的な話になっていくのがこのテキストのメリットだと思っています。

 今使っている基本情報のテキストとあまり相性が良くないと思ったら、このテキストを読んでみるのもいいのではないでしょうか^^